ECOマドッチM-IRⅡはガラスに貼ることで、透明性を保持したまま紫外線99%以上・近赤外線を80%程度カットし快適な空間を提供します。
ジリジリ感じる太陽の熱を大幅にカットします。
そのためエアコンの稼働時間を減らすことができ省エネになります。
フィルムで紫外線99%カットしますので、床・カーテンの色褪せを防ぎます。紫外線による人体への影響(日焼け・シミ・ソバカス・皮膚がん)を軽減します。
夜間蛍光灯から発する紫外線をカットしますので、ウンカ・ヨコバエ等の紫外線に集まる性質のある虫を窓に寄せ付け難くします。(但し光や熱に集まる羽アリなどには効果がありません。)
窓ガラスから入る太陽の日差しの中の近赤外線(熱線)を80%程度フィルムでカットしますので、室内に熱が入り難く室内の温度上昇を軽減し快適な室内になります。複層ガラス(厚さ12ミリ)よりも日射を軽減させる事が出来ますので、複層ガラスと比較して工事費が安くコストも削減出来ます。
地震などで硝子が割れても飛散しないため、安全な空間を保ちます。
施工後の見た目はほとんどかわりません。
可視光線透過率80%
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
紫外線による日焼けと肌の老化(シミ・ソバカス)や褪色作用の防止対策になります。 有害な紫外線をカットし紫外線が及ぼす危険性を防ぎます。 |
M-IRⅡ |
![]() |
地震災害、不測の事故によるガラスの破損時、破片の飛び散りを抑え切創のケガを防止します。 |
M-IRⅡ |
![]() |
窓ガラスから入る太陽の日差しの近赤外線をカット。 夏場、室内に熱が入り難く、室内温度上昇を軽減します。 冷房器具の電気量低減となり省エネになります。 電気量の低減は二酸化炭素(CO2)も減らし地球環境にも貢献します。 |
M-IRⅡ |
![]() |
ガラスが割られてもフィルムが貫通しないので鍵に手が届かず鍵を開けることが出来ません。犯行に時間がかかるため、窓ガラスを割っての室内に侵入する手口の防犯対策になります |
M-8MIL |
![]() |
お風呂場や路地に面した窓から、室内のプライバシーを保護します。ガラスのお洒落にも最適です。 透明ガラスを目隠しガラスにします。 |
マットホワイト マットフロスト |
![]() |
蛍光灯、電球などから発している微弱な紫外線を見て虫が集まります。 紫外線を完全カットすることで虫の目には室内が見えにくくなり寄ってきません。紫外線に悩まされている膠原病の方にも効果があります。 |
M-UV400 |
![]() |
傷が付きにくいハードコート加工を施しています。 清掃時に水で濡れたタオルや雑巾で汚れを擦っても、表面に傷が付きにくいです。 |
M-IRⅡ |
100W電球を使用した体感器による簡易テストの画像です。ECOマドッチM-IRⅡが施工してあるガラスは、手の平に届く熱を大きく軽減している事がわかります。
※紫外線透過率は350nmでの数値であり、紫外線全域のものではありません。
※測定方法はJISA5759に基づいています。
品名 | 基材厚 (μ) |
透過率(%) | 日射(%) | 遮蔽係数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
可視光線 | 紫外線 | 透過率 | 反射率 | 吸収率 | ||||
遮熱フィルム |
M-IRII |
50 |
80 |
1以下 |
60 |
6.8 |
33.2 |
0.81 |
遮熱フィルム |
M-SIR80 |
50 |
76.0 |
1 |
47.8 |
20.1 |
32.1 |
0.67 |
遮熱フィルム |
M-50A |
50 |
55.1 |
2 |
44.7 |
19.1 |
36.2 |
0.65 |
遮熱フィルム |
M-35A |
50 |
34 |
2 |
26.1 |
37.2 |
36.7 |
0.44 |
遮熱フィルム |
M-20A |
50 |
17 |
2 |
12.5 |
49.9 |
34.2 |
0.27 |
遮熱フィルム |
M-20AZ |
50 |
21.7 |
2 |
16.6 |
23 |
33.5 |
0.32 |
防虫フィルム |
M-UV400 |
50 |
89 |
0.01 |
82 |
9 |
9 |
0.98 |
ガラスの日射遮蔽フィルムを施工しますとガラスが太陽日射を吸収し、その温度上昇で割れる場合があります。施工に際しましては販売元もしくはフィルム取扱店にお問い合わせください。
ガラスの清掃に際しては、水もしくは中性洗剤を使用しゴムスキージー、布ペーパータオルにて行って下さい。
また、硬い物(カッターやハブラシなど)や研磨剤のご使用は絶対に避けてください。
使用環境で大きく異なりますが、日差しの強い場所などでは寿命が短くなったり、外観や性能の劣化が生じることがあります。また、熱や湿度がこもりやすい環境や予測しかねる環境変化によっては不具合が発生する場合がありますので、ご使用にあたっては事前にお問い合わせください。
光学特性の測定値はフィルムを3mmフロートガラスに貼り付けて測定したもので、測定のばらつきや製造ロットのばらつきを考慮した規格保証値ではありません。
フィルム表面には、セロハンテープやステッカーは貼らないでください。
製品仕様は品質改善・改良のため、予告なく変更する場合があります。
室内蛍光灯の反射や太陽の反射光の移り込み加減で虹模様が見えることがあります。