【総合受付センター】
0120-461-553(全国対応)
FAX (052)744-1503
本社本社・企画管理グループ:
〒464-0857
愛知県名古屋市千種区千種3-26-18
第3シロキビル 3階
東京グループ:
〒105-0001
東京都港区虎ノ門一丁目1番3号
磯村ビル2階
名古屋グループ:
〒464-0857
愛知県名古屋市千種区千種3-26-18
第3シロキビル 3階
大阪グループ:
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町2丁目2-2なにわ筋中央ビル2階
中四国グループ:
〒760-0079
高松市松縄町1118-13
九州グループ:
〒812-0018
福岡県福岡市博多区住吉4-3-2
博多エイトビル4階
人の出入りする屋上への施工は可能ですか?
軽歩行であれば可能です。
防水シートへの工事は可能ですか?
ウレタン防水のみ可能です(現在は塩ビも可能)が、検証が必要な物もあります。
旧塗膜が濃い色の上にミラクールの白を塗った場合、隠蔽性に問題は無いですか?
事前に試験いたしませんと色の濃さ加減により即答できませんが、一般的にはプライマー1回、上塗り2回となります。
塗膜の耐用年数はどれ位ですか?
下地の状態が良ければ、ミラクールS100で7年、F200で10年の耐用年数があります。(保証期間は別途ご相談)
ただし、周囲の環境が悪ければ(例えば海沿い、化学プラント内等)短くなる可能性があります。
色による効果の違いはありますか?
濃彩色になればなるほど、表面温度が高くなります。
これは、人間が色として認識できる可視光線にも日射エネルギーがあり、色が濃くなればなるほど、この可視光線を吸収して熱となるからです。
塗装後の汚染による遮熱効果の低下はありませんか?
ミラクールは汚れると多少の効果低下がございます。
ミラクールは防汚染タイプですので、汚れは付きにくい仕様となっておりますが、汚れた場合は水洗いしてください。遮熱効果が回復いたします。
天幕(テント)に塗装したとき遮熱効果はありますか?
有ります。
素材が厚くても遮熱効果が出ますか。
効果は出ますが、素材の厚さによっては出ない場合も有ります。
どんな熱に対しても効果がありますか?
近赤外線に対して効果がありますので、その他の熱源に対しての効果はありません。
壁に塗った時の効果は?
太陽光が当たっていれば効果は出ますが、真夏の太陽の入射角は90度に近いので費用対効果を考えた場合、良いとはいえません。陽の当たる一面を塗った場合、他面と全く同じ色を作ることは不可能です。北面に塗っても意味はございません。
使用している樹脂は?
S100・S300=シリコン
F200=フッ素
U600=ウレタン
屋根の劣化防止になりますか。
劣化防止になります。熱収縮を抑制できるので、一般塗料に比べ、下地の保護になります。
時間と共に効果は落ちますか。
時間とともに汚れが付着することがありますが、これにより多少効果が低下します。
ミラクールは防汚染タイプですので、汚れは付きづらくなっていますが、汚れた場合は、水洗いをしていただければ遮熱効果が戻ります。
施工に向かない天候はありますか。
雨・雪、又は気温が低い場合は施工に向きません。詳しくはお問い合わせ下さい。
冬はどんな効果がありますか?
断熱効果ではありませんので、保温効果等はございません。
シミュレーションは、どれ位の期間で出来ますか?
約1週間です。
電力量・電気料金はどの位節減出来ますか?
建物の構造によって全く違ってきますが、大まかに言って、10%~40%位です。
調色した場合の納期は?
約2週間です。標準色でない場合は、配合から作業を行なう為、3週間以上かかる場合もあります。
どういうところからの受注が多いですか。
施工実績表をご参照下さい。
情報提供:ミラクール販売株式会社